2011年07月03日
あけさん引退セレモニー♪
無事に華のあるスタッフも決まり
ドライフラワーの私は引退する時が来た
今まで良く頑張った【自画自賛】
だから、皆【勿論自分で誘う】にあけさん引退セレモニーをしてもらおう
と店主に言うと…
「あほか
忙しい時はお前が入るんやから引退ちゃうぞっ
」
と怒られた
私…
最後に、菜箸を天高く掲げてお辞儀をし、そっと菜箸を床に置いて店を出ていく【百恵ちゃんのサヨナラコンサートみたいに】と言うプランを立てていたのに…残念だ
高校の頃、一緒にアルバイトしてた同じ歳の男子
かまって欲しくなったら直ぐに「バイト辞めて東京に行く!」と、吉幾造みたいな台詞を吐いては皆に送別会をやってもらってた
4回目からは皆「頑張れよ…」としか言わなくなった
彼は何処で頑張っているのかな?
おしまいヾ(=^▽^=)ノ
ドライフラワーの私は引退する時が来た

今まで良く頑張った【自画自賛】
だから、皆【勿論自分で誘う】にあけさん引退セレモニーをしてもらおう

「あほか


と怒られた

私…
最後に、菜箸を天高く掲げてお辞儀をし、そっと菜箸を床に置いて店を出ていく【百恵ちゃんのサヨナラコンサートみたいに】と言うプランを立てていたのに…残念だ

高校の頃、一緒にアルバイトしてた同じ歳の男子
かまって欲しくなったら直ぐに「バイト辞めて東京に行く!」と、吉幾造みたいな台詞を吐いては皆に送別会をやってもらってた

4回目からは皆「頑張れよ…」としか言わなくなった

彼は何処で頑張っているのかな?
おしまいヾ(=^▽^=)ノ
Posted by らいず at
22:55
│Comments(0)
2011年07月03日
未妊♪
赤ちゃんが欲しい…
と思っていて、中々授からない人が結構私の周りに居る
私自身もそう
奥様は皆
恥ずかしい思いや、痛く辛い思いをして病院に行っている
…なのに
何故旦那様は病院に行かない?
奥様方は
「旦那に言うたら、絶対イヤって言われた」とか
「旦那に行ってって様言わん」って言う人が多い
って言うか私が知ってる人、全員旦那様は病院で検査していない
旦那様方
奥様方は頑張って病院に行ってるんだから、旦那様方も検査に行ってあげてね
子作りは夫婦でするもの
そこから道は拓かれる!
今まで未妊の奥様方の話ばかり聞いていたけど
旦那様の意見を初めて聞いた
「毎月毎月、うるさいんじゃよ
授かり物なんやからそのうち出来るって」
私「そんなん言わんと、奥さんの話聞いちゃってよ…旦那さんにしか言えやんのやから」
そう言ってから
店主もそうやったんかな?と思った
毎月毎月、月のモノが来るたびに泣いてプチ引きこもりになってた私…
うっとおしかったんかな?
「仕方ない」って思えなくて「なんでなん
」ばっかりやったな…
でもその苦しみを知ってるから、今の私がいる…
お店の名前のブログで書く事じゃないけど、悩んでる人達に早くHAPPYな事が起こります様に(-人-)
と思っていて、中々授からない人が結構私の周りに居る
私自身もそう
奥様は皆
恥ずかしい思いや、痛く辛い思いをして病院に行っている
…なのに
何故旦那様は病院に行かない?
奥様方は
「旦那に言うたら、絶対イヤって言われた」とか
「旦那に行ってって様言わん」って言う人が多い
って言うか私が知ってる人、全員旦那様は病院で検査していない
旦那様方
奥様方は頑張って病院に行ってるんだから、旦那様方も検査に行ってあげてね
子作りは夫婦でするもの
そこから道は拓かれる!
今まで未妊の奥様方の話ばかり聞いていたけど
旦那様の意見を初めて聞いた
「毎月毎月、うるさいんじゃよ

私「そんなん言わんと、奥さんの話聞いちゃってよ…旦那さんにしか言えやんのやから」
そう言ってから
店主もそうやったんかな?と思った
毎月毎月、月のモノが来るたびに泣いてプチ引きこもりになってた私…

うっとおしかったんかな?
「仕方ない」って思えなくて「なんでなん

でもその苦しみを知ってるから、今の私がいる…
お店の名前のブログで書く事じゃないけど、悩んでる人達に早くHAPPYな事が起こります様に(-人-)
Posted by らいず at
12:49
│Comments(0)