2011年09月30日

独り立ち(T_T)

先週の日曜日から
娘ちゃんは
1人でベッドに寝ています

1人でって言うても、寝付くまで私が隣に居てるんやけど…


わたくし…
淋しいです(T_T)

娘ちゃんに蹴られる心配は無くなったけど…

娘ちゃんに布団取られることも無いけど…

やっぱり淋しい(T_T)

  

Posted by らいず at 14:15Comments(2)

2011年09月30日

謎の…♪

庶民の味
謎のとり天せんべい

クンクン
匂いは、ニンニクのきいた唐揚げの匂い

炭酸せんべいみたいに、軽い歯触り

ザクッと噛めばひろがるニンニク醤油味

結構くせになるかも

美味しかったです(^^)v  

Posted by らいず at 12:56Comments(0)

2011年09月30日

エビスビール♪

ライズには、エビスビールの生ビールがあります

エビス生ビールをグラスに注いでいる時
「美しいビールだわ」と思います

キメは細かいのに、どっしりとした泡
琥珀色の液体

コクのある味わい

大人になってから、しみじみ「美味しい」って思う様になりました


和歌山では、置いてる所が少ないらしいですよ

エビス生ビール
ライズで是非味わって下さいね(^.^)b

  

Posted by らいず at 12:12Comments(0)

2011年09月29日

私はやっぱり『角』が好き♪

小雪さんから
菅野美穂さんにイメージキャラクターが変わって
CMはもうやってんの?
まだ見たことが無いなぁ

私的にハイボールは、角が好きしかもノーマルハイボール元々ビール党がハイボール党になったからかな?甘いのを足すより、スッキリな方が好き
焼き鳥との相性もバッチリ
レモンをキュッっと絞って、炭酸水を入れてからはガチャガチャかきまぜないでね
やっぱりライズのハイボールが一番美味しい

正直
毎回飲み会で、皆に面白かったって言ってもらえるのだが飲み過ぎで記憶喪失になる私
残っている微かな記憶が、昔は「ビールお代わり」ってしか無かったけど、最近は「ハイボールお代わり」しか言うてる記憶が無い

面白かった記憶が無く、「ハイボールお代わり」しか記憶に無い私って一体…(;^_^A
そんだけ飲みまくってるんやろなぁ


さぁ〜
10月も華椿の会やろう

今度こそ記憶喪失にならないよう頑張ります(^^ゞ  

Posted by らいず at 16:58Comments(0)

2011年09月29日

店主はすっごいの♪


今日は生まれて初めて、自ら占いをしてもらいに行きました
って言うても『店主』なんやけどぉ

最初に「この方、かなり偏屈で頑固な人でしょう?」って言われて
「全然そんな事ないです」(店主父よりはマシやもん)と答えたら
「奥さんがそう感じないのは、相性がピッタリやからやわ。良い嫁さんが来るってなってるし」やって
やっぱ私は良い嫁さんなんやぁ

店主
飲食業は、真面目に取り組めば天職なんだそう
発想が豊かで職人気質で物作りが得意…?
確かに焼き鳥刺すのは上手いなでもぶきっちょですよ器用なのを私に隠してるんかな?
さては『真面目』に取り組んで無いな
人やお金を上手に回して、一代で財を成すんやって
財を成すのは何時になるんやろ?

そして…
男性として、色っぽくモテルでしょ?と言われた(οдО;)
初耳
そういえば、結婚前にモテ期がきて浮かれた店主に1度フラレタな
お店をするには、これまた色気が必要なのです

とても人間関係に恵まれてて、ご先祖様や親から守られてるんだって
…それは、分かる気がする

健康面は『目の病気』と『痛風』に気をつけて、それ以外は健康。病気になる事は無い。


家を建てるのは今年が吉

今までもこれからも全体的に『良い運』を持っている人

生活には困らないんやって


そうなんや
良い事は信じよう


と、いう事でジャパン ミカエルの四柱推命でした(^^)v


  

Posted by らいず at 00:13Comments(0)

2011年09月28日

建て替え♪

お家を建て替えようかって話が出ていて
2階の間取りの話になって「子供部屋は一部屋でいいから」って言うと、店主父に「二部屋いるやろもう終わりか?」と言われてビックリした私(οдО;)

って言うか私は諦めてるのに、店主父はまだもう1人孫を諦めてないんや…(;^_^A


心の中で「ごめんなさい(-人-)」と、呟いた私

こればっかりは、どうにもなりましぇん(T_T)  

Posted by らいず at 15:46Comments(0)

2011年09月27日

おもしゃいYっさん♪

Yっさん…
昭和の匂いがする男前な36歳(?)
バブルの生き残りって言われてる男子

ビールOnlyで酔っ払い、いつもちょっと小指が立っている

ライズのビール飲み最高記録保持者

カラオケで
Yっさん以外に上手にタンバリンを叩ける人を見たことが無い


めっちゃ面白いYっさんやぁ


Yっさん
いつまでも変わらんといてなぁ  

Posted by らいず at 22:44Comments(0)

2011年09月26日

そうなんや(οдО;)

店主父の誕生日と産まれた時間を聞いたら…

今まで8月2日と言っていたのは、実は違って

7月の上旬に産まれたらしいです


当時は田植えの時期で、皆忙しく出生届けを出されていなくて8月になったとか…


故に確かな生年月日が分かりません

こういう場合、四柱推命などの占いはどうしたら良いのでしょうか?

って言うか8月2日で店主父を占ってみたら結構当たってたんやけどさ…

占いって一体(;^_^A

  

Posted by らいず at 19:57Comments(0)

2011年09月26日

従姉妹♪

小学四年生の私の姪ッコがお泊まりに来ていて、娘ちゃんと姪ッコのガールズトークの仲間に入れてもらいました

姪ッコちゃんの同級生は、確か4人

その中に好きな子がいて、一緒に帰る山道で手を繋ぎにきた

って聞いて、娘ちゃんと「キャ

その後、めっちゃ顔が近くにきた

って聞いて、またまた娘ちゃんと「キャ

「キスしたんかぁ?」
と聞くと、大きく首をブンブン振ってしてないって言うてたけど怪しいな

しかしオマセな四年生やな

先ずは交換日記を1年くらいしなアカンでなぁ(*ymy*)


娘ちゃんが四年生になったら、毎日車で送り迎えしよう

  

Posted by らいず at 00:19Comments(0)

2011年09月25日

ゴージャスバーベキュー♪

今日の昼下がりは、お客様達と秋の味覚バーベキューをやりました

じゃがバターに、秋刀魚、まったけにホワイトコーン等々、勿論お肉も炭火焼きで楽しみました!
「こんなに沢山あって、飲み放題付き三千円はお得やなぁ」と喜んでもらえました(^^)v

…正直
どたキャンも多くて人数数えて準備していた分赤字かなぁ

どたキャンって、断る方は良いけど早めに断って欲しいな…


私は、どたキャンってしたらアカンなぁと思う様になったのは、自分で商売してからやなぁ
友達だけに迷惑掛かるんじゃないんだよね
見えない人にも、迷惑掛けちゃうし楽しみに待っててくれてる人にもがっかりさせちゃう事がある

だから、無理かもと思う時は一旦お断りする事にしてます
どたキャンでがっかりされるよりは、土壇場で行けるようになったと言う方が絶対に喜ばれるよ



バーベキュー…

せっかく次から『お肉』と言う段階で、姪ッコを連れて帰らないとイケない事に
お肉を楽しみにしていたチビっ子達もガックリ
本当に残念でした

でも、秋刀魚やじゃがバターはめっちゃ美味しかったです(^^ゞ
  

Posted by らいず at 20:17Comments(0)

2011年09月21日

うちのハイボールで当たります♪

ハイボール一杯ご注文いただくと、ハイボールくじを一枚プレゼント!
抽選で20万名様に特製クオカードが当たります

勿論、クオカードは菅野美穂ちゃん

菅野美穂ちゃんのポスター欲しい人もハイボールであげちゃいます(^^ゞ


って言うかサントリーさん
小さなライズに
あんなにポスターいらないよ…(;^_^A


そして
じゃがバターのおじゃがを、『北海道産きたあかり』に変更しました
ホクホクのじゃがバターの上に、イカの塩辛たっぷりのっけて…めっちゃ美味しいぃ


是非お召し上がり下さい(^_^)/~  

Posted by らいず at 18:25Comments(0)

2011年09月20日

そういう時代を生き抜いてきた♪

最近
同じ歳の知人女性と

「私達が働き出した頃って、あかさたな順に並んだキーボードのワープロやったよなぁ

ワープロ打つより、手書きの方が早いからイヤやったわぁ

ワープロからパソコンって、あっという間に変わって自分達の世代は独学でここ迄よう頑張ったよなぁ

と言う話から


ポケベルから携帯電話になって、重いし大きいけど凄いなと言うてたら、みるみる軽く薄く写真やインターネットまで見れて、今じゃテレビまで見れる


パソコンや携帯電話って、目まぐるしく変わっていくよなぁ


そんな時代を生き抜いてきたんだな


まだまだ便利になっていくんだろうね…

これからは付いていけるか心配です  

Posted by らいず at 23:25Comments(0)

2011年09月20日

なんてバカなんだろう…♪

昨日は、娘ちゃんのバレエの発表会の衣装を持ってかえる日

大きな紙袋を用意して…

玄関に放置して持って行くのを忘れました(T_T)

途中で気がついて、店主に持って来てもらう羽目に


3時間のレッスンが終わって、帰ってからママ友から電話

「衣装持って帰ってないけど」


衣装…
持って帰ってくるの忘れた(T_T)

何やってんの私(ノд<。)゜。


そんな感じで思う様にいかなかった1日でした  

Posted by らいず at 10:46Comments(0)

2011年09月19日

忘れてた(T_T)

今日は敬老の日なんですね…すっかり忘れてました(T_T)
癒しフェスタに行ったのに、イライラして娘ちゃんにキツい言い方ばかりして何回も泣かせちゃいました…反省
「早く用意して!」と、何回言うてものんびりしてる娘ちゃん
「こっちのボタンある方が前やで!」って言うてるのに、必ずズボンは前後ろ反対にはくし…

イヤ
イライラの一番の原因は、もうすぐ娘ちゃんの発表会があるから…

早く終わってホッとしたいよぉ(ノд<。)゜。  

Posted by らいず at 22:26Comments(0)

2011年09月19日

癒しフェスタナウ♪

アロマ・セリノさんで肩こりジェルを作りました

只今オーラカメラ待ち

1人なので退屈です
  

Posted by らいず at 10:46Comments(2)

2011年09月18日

Delit Table ti・po♪

ずぅぅ〜っと行きたかった『Delit Table ti・po♪』さんに、行ってきました

和歌山駅から店主と二人でテクテク歩いたので、着く頃には汗だくなオデブカップル


ti・poさん
外観からして、おしゃれ

店内は、勿論おしゃれ


おしゃれで居心地が良い、最高の空間でマミさんのセンスの良さと女性らしさが、ギュッと詰まったお店です

箸置きやお箸まで、妥協せずにこだわった感じ

食事もバランスよく、身体に良い物を使用しています

私はグリーンカレー

グリーンカレー
めっちゃ辛いけど超美味しい食べた瞬間「美味しい」と言葉に出ましたまた、食べたいです

店主は日替わりランチ

色んなお野菜がいっぱいお野菜不足の店主には良いランチです
ご飯は『ヒエ』ご飯でいただきました


仕込みが有るので、早めに撤収しましたが、今度はもうちょっとゆっくり行きたいお店です  

Posted by らいず at 14:01Comments(4)

2011年09月17日

注意書き注意♪

お店には良い浄水器を付けているので
お家ように、ポット型ミネラル浄水器を購入しました

そのミネラル浄水器の注意書き

☆ジュース・牛乳等を入れない。
☆魚などの飼育水に使用しない。

ジュース…牛乳…
なんか実験するんやろか?

魚…
確かに良いかもと思うな


最近の注意書きって、こんなこと書かな分からんのやと思う事いっぱいで面白いよ(^^)v  

Posted by らいず at 17:04Comments(0)

2011年09月17日

まんじゅう〜♪

近鉄の地下で
たこ焼き食べた後

大福が食べたくなって衝動買い

一個食べるとめっちゃお腹いっぱいになります  

Posted by らいず at 13:22Comments(0)

2011年09月16日

たこ焼き♪

娘ちゃんのバレエが終わって、近鉄の地下の富のやさんで買い食いしてます(;^_^A  

Posted by らいず at 18:24Comments(0)

2011年09月16日

100分飲み放題継続中♪

夏企画で
大・大・大好評だった

何時でも、何人でもOKの
100分飲み放題(お一人様\1700)

ご期待にお応えして
今月も継続中です

アルコールやソフトドリンクも豊富に揃ってます

飲み放題だけでも歓迎(^.^)b

夜カフェではお一人様\2000です


お仕事帰りや、お出掛けの後等
ぶらっとライズにお越し下さい(^_^)/~  

Posted by らいず at 17:41Comments(0)