2012年04月16日
善意やけどな…♪
娘ちゃんのお友達が
朝から忘れ物をして、登校途中でお家に引き返したらしい
朝は小雨が降っていて
お友達は傘を持っていなかった
引き返してる途中で
車から知らないオバサンが降りてきて
「傘あげるからさして行き」と傘を差し出された
お友達は断ったけど
オバサンは後を追いかけて来て「この傘いらんから持って行きなぁ」と強引に渡された
お友達は、とっても怖くて泣いて傘を捨てた
…らしいんやけどさ…
知らんオバサンやったから、怖かったんやろうけど…
まだ小さいから、善意と悪意の区別がつけへんのやろうけどさ…
私も、きっと朝から雨の中傘を持たずに歩いてる子がいて…余った傘があれば…車を停めて「持って行きなぁ」って同じ事すると思います
きっとオバサンは「いらん傘」って言うたのは、遠慮してるからと思ってんやと思う
善意でも逃げて正解?
善意を疑わないといけない時代
ちょっと…微妙に哀しい気分
朝から忘れ物をして、登校途中でお家に引き返したらしい
朝は小雨が降っていて
お友達は傘を持っていなかった
引き返してる途中で
車から知らないオバサンが降りてきて
「傘あげるからさして行き」と傘を差し出された
お友達は断ったけど
オバサンは後を追いかけて来て「この傘いらんから持って行きなぁ」と強引に渡された
お友達は、とっても怖くて泣いて傘を捨てた
…らしいんやけどさ…
知らんオバサンやったから、怖かったんやろうけど…
まだ小さいから、善意と悪意の区別がつけへんのやろうけどさ…
私も、きっと朝から雨の中傘を持たずに歩いてる子がいて…余った傘があれば…車を停めて「持って行きなぁ」って同じ事すると思います

きっとオバサンは「いらん傘」って言うたのは、遠慮してるからと思ってんやと思う
善意でも逃げて正解?
善意を疑わないといけない時代
ちょっと…微妙に哀しい気分
Posted by らいず at
22:35
│Comments(0)