2012年05月13日
懐かしのたこ焼き♪
今日は母の日で、母ちゃんのお山に行った
花や店主母からもらった、お土産を渡して帰る途中
「あのたこ焼き屋さん、まだやってるかなぁ?」
と打田まで…
早い時間(五時過ぎ)やし、やってないかも…と思っていたら開いてました

打田のバイパスの交差点で、バスで焼いてる真琴フーズのたこ焼き

めっちゃ久しぶり
15年ぶりくらいかな?
打田に住んでる頃は、しょっちゅう買いに行ってたけど、市内で独り暮らし始めてからはほとんど来てない
オジサンが「一個オマケしとくわぁ」って、昔もオマケしてくれたわ
オジサン、オバサンも昔のまんま
たこ焼きは、食べやすいサイズでトロリ系
ソースは甘口です

娘ちゃんと「美味しい(≧▼≦)」とペロリと食べてしまいました
今は
15:00〜19:00までで、火曜日がお休みらしいです
そして来年の3月で閉店するようです
オジサン「もう歳やから、しんどいよ」と笑顔で言ってました
それ迄に、また買いに行こう
花や店主母からもらった、お土産を渡して帰る途中
「あのたこ焼き屋さん、まだやってるかなぁ?」
と打田まで…
早い時間(五時過ぎ)やし、やってないかも…と思っていたら開いてました


打田のバイパスの交差点で、バスで焼いてる真琴フーズのたこ焼き


めっちゃ久しぶり
15年ぶりくらいかな?
打田に住んでる頃は、しょっちゅう買いに行ってたけど、市内で独り暮らし始めてからはほとんど来てない
オジサンが「一個オマケしとくわぁ」って、昔もオマケしてくれたわ

オジサン、オバサンも昔のまんま

たこ焼きは、食べやすいサイズでトロリ系
ソースは甘口です

娘ちゃんと「美味しい(≧▼≦)」とペロリと食べてしまいました
今は
15:00〜19:00までで、火曜日がお休みらしいです
そして来年の3月で閉店するようです

オジサン「もう歳やから、しんどいよ」と笑顔で言ってました
それ迄に、また買いに行こう

Posted by らいず at
19:11
│Comments(0)
2012年05月13日
母の日です♪
去年の母の日
娘ちゃんは綺麗な『かんざし』をプレゼントしてくれました……店主母のお金で
嬉しかったけど
微妙な気分
それから、店主父母がお金を払って娘ちゃんがプレゼントしてくれる事が多くなったので、娘ちゃんに
「良いかぁ〜。よく聞け。プレゼントは自分のお金で買わんかったら意味が無いんやで」
と教えた
月のおこづかい500円の娘ちゃん
月初めに『ちゃお』を買っておこづかいは終了
母の日は絵を描いてくれるって言うてたのに、昨日カーネーションの花束をくれました

お手伝いをして稼いだ、夜店で使う為に貯めていたおこづかいで…

めっちゃめちゃ嬉しい

何だか…
日頃、自分は母親だと自覚していないだけに
今年の母の日は
母を実感しております

娘ちゃんは綺麗な『かんざし』をプレゼントしてくれました……店主母のお金で

嬉しかったけど

微妙な気分
それから、店主父母がお金を払って娘ちゃんがプレゼントしてくれる事が多くなったので、娘ちゃんに
「良いかぁ〜。よく聞け。プレゼントは自分のお金で買わんかったら意味が無いんやで」
と教えた
月のおこづかい500円の娘ちゃん
月初めに『ちゃお』を買っておこづかいは終了
母の日は絵を描いてくれるって言うてたのに、昨日カーネーションの花束をくれました


お手伝いをして稼いだ、夜店で使う為に貯めていたおこづかいで…




何だか…
日頃、自分は母親だと自覚していないだけに
今年の母の日は
母を実感しております


Posted by らいず at
08:38
│Comments(0)