2012年06月25日
独居の高齢者
昨夜は、店主母は店主姉のお家で孫守
夜の9時過ぎ
ドアをノックされて、最初は留守番やしと無視していたら、何度もしつこくノックされる
店主母が、仕方なくドアを開けると、三軒隣のおばあさんが立っていた
どうしたの?と聞くと
「お腹の血管が切れて、とても痛いから救急車を呼んで欲しい」と言われた
店主母は、「ここまで歩いて来れるんやったら、大した事無いんちゃう?身内の人を呼ぶか、自分でタクシー呼んでかかりつけ医の所に行ったら?」と言うと
「身内は誰も居ないし電話は無い。もし、これからどんどん痛くなってきたらどうするんや」と言われた
ちょっと、痴呆がある様子
店主母がタクシーを呼ぶと
「お金が無いから行けやん」
三歳の甥っ子が、一生懸命おばあさんのお腹を擦ってあげる
暫くすると
「ここに電話して欲しい」と、介護施設の名刺を渡された
店主母が電話をすると、折り返し電話があって、すぐに身内の人が来てくれた
身内の人…居てたんやけど、色々事情がある様子
店主母には、今度来ても放っておいてと言ったらしいけど…
そういう訳にはイカン時がある
私が、結婚して直ぐに住んでたマンションでも、お隣のお隣のおばあさんが何度も私の部屋に来た事があった
夜は店主が居ないし、夜中にまで来る様になって…
おばあさんは、私を孫と思っていた
大家さんに言うと、直ぐに身内と連絡を取ってくれたんやけど
その人は、おばあさんが部屋の外に出ないようロープで外側から玄関を縛っていた
火事になったらどうすんの?
そんなんするんやったら、うちに来る事くらい我慢するよ
と、言ってるまに
おばあさんは引っ越しして行った
独居の高齢者が多いから
これから、こんな事どんどん増えるんやろなぁ
なんだか
大変な世の中が待っている気がする
夜の9時過ぎ
ドアをノックされて、最初は留守番やしと無視していたら、何度もしつこくノックされる
店主母が、仕方なくドアを開けると、三軒隣のおばあさんが立っていた
どうしたの?と聞くと
「お腹の血管が切れて、とても痛いから救急車を呼んで欲しい」と言われた
店主母は、「ここまで歩いて来れるんやったら、大した事無いんちゃう?身内の人を呼ぶか、自分でタクシー呼んでかかりつけ医の所に行ったら?」と言うと
「身内は誰も居ないし電話は無い。もし、これからどんどん痛くなってきたらどうするんや」と言われた
ちょっと、痴呆がある様子
店主母がタクシーを呼ぶと
「お金が無いから行けやん」
三歳の甥っ子が、一生懸命おばあさんのお腹を擦ってあげる
暫くすると
「ここに電話して欲しい」と、介護施設の名刺を渡された
店主母が電話をすると、折り返し電話があって、すぐに身内の人が来てくれた
身内の人…居てたんやけど、色々事情がある様子
店主母には、今度来ても放っておいてと言ったらしいけど…
そういう訳にはイカン時がある
私が、結婚して直ぐに住んでたマンションでも、お隣のお隣のおばあさんが何度も私の部屋に来た事があった
夜は店主が居ないし、夜中にまで来る様になって…
おばあさんは、私を孫と思っていた
大家さんに言うと、直ぐに身内と連絡を取ってくれたんやけど
その人は、おばあさんが部屋の外に出ないようロープで外側から玄関を縛っていた

火事になったらどうすんの?
そんなんするんやったら、うちに来る事くらい我慢するよ
と、言ってるまに
おばあさんは引っ越しして行った
独居の高齢者が多いから
これから、こんな事どんどん増えるんやろなぁ
なんだか
大変な世の中が待っている気がする
Posted by らいず at
11:23
│Comments(2)