2016年03月06日
もうすぐ一年♪
去年の四月に、店主父母との同居を解消して
もうすぐ一年経つんやなぁ~。
一緒に住んでるときは、色々助けてもらって有難かったけど
同居解消して、ホンマに精神的に良かった
娘が、一年間校区外通学で
送り迎えせなアカンかって、店主と私とで半分ずつした。
大変やったなぁ~( ̄_ ̄;)
それも、もうすぐ終わりや
あっという間の一年やったわ…。
そんな感じで、あっという間に歳をとるんやろうなぁ(;^_^A
最近、膝がカサカサして歳を感じるのでした(-ω-;)
もうすぐ一年経つんやなぁ~。
一緒に住んでるときは、色々助けてもらって有難かったけど
同居解消して、ホンマに精神的に良かった
娘が、一年間校区外通学で
送り迎えせなアカンかって、店主と私とで半分ずつした。
大変やったなぁ~( ̄_ ̄;)
それも、もうすぐ終わりや
あっという間の一年やったわ…。
そんな感じで、あっという間に歳をとるんやろうなぁ(;^_^A
最近、膝がカサカサして歳を感じるのでした(-ω-;)
タグ :一年
2016年03月06日
今夜の日本酒♪
店主のFacebookより♪
今月、最初の日本酒は熱燗向けに奈良県の久保本家酒造、「睡龍 生もと」です。
完全発酵をキーワードに醸された生もと仕込みの純米吟醸酒を加水、火入れ後、蔵内熟成。
食中酒として飲んだときに真価が発揮されるのです!(棒読み)
まぁとりあえず今晩から僕ちゃんも酒も解禁なりますので飲んでみようと思います。
それでは本日も皆様のお越しをお待ちしております。

今月、最初の日本酒は熱燗向けに奈良県の久保本家酒造、「睡龍 生もと」です。
完全発酵をキーワードに醸された生もと仕込みの純米吟醸酒を加水、火入れ後、蔵内熟成。
食中酒として飲んだときに真価が発揮されるのです!(棒読み)
まぁとりあえず今晩から僕ちゃんも酒も解禁なりますので飲んでみようと思います。
それでは本日も皆様のお越しをお待ちしております。

タグ :今夜の日本酒
2016年03月06日
結婚は必要?♪
最近、三十歳を過ぎても独身の人が多い
男性は、「一人で何でも出来るから、結婚しない。」って、人が多い
えっ?女性を家政婦としか見てないの?って思う。
女性は、不倫してた人が多い(あくまでも私調べ)
不倫って…。百害あって一利なしやなと、つくづく思う。
そして、結婚は必要?って話しは
私は、した方がいいと思う
何でかって言うと、老後の一人ぼっちは
やっぱり危なくて、誰かそばに居てくれる方がいい
子どもはアテにしたら絶対アカン
ウチの母は一人ぼっちやけど、店主父母が二人で支え合っているのを見ると、「やっぱり一人より二人がいい」と、思う今日この頃です。
男性は、「一人で何でも出来るから、結婚しない。」って、人が多い
えっ?女性を家政婦としか見てないの?って思う。
女性は、不倫してた人が多い(あくまでも私調べ)
不倫って…。百害あって一利なしやなと、つくづく思う。
そして、結婚は必要?って話しは
私は、した方がいいと思う
何でかって言うと、老後の一人ぼっちは
やっぱり危なくて、誰かそばに居てくれる方がいい
子どもはアテにしたら絶対アカン
ウチの母は一人ぼっちやけど、店主父母が二人で支え合っているのを見ると、「やっぱり一人より二人がいい」と、思う今日この頃です。