2014年10月22日
精神論2♪
私は、自分の子供は三人欲しかった。
結婚前に、「子供は出来にくい。」と婦人科で言われ
不妊治療はしたが、結婚して2年で娘ちゃんが来てくれた。
『一人出来たら、二人目は直ぐに出来るよ。』って、周りの人達は言ったが
結局二人目は、一人目よりも大変な不妊治療の末
・・・諦めた。
諦めたって簡単に言うけど、
すっごく辛かった
『どんなに、もがいても。あがらっても、願っても、頑張っても、努力しても、気を付けても、勉強しても、お金をかけても
叶わない事がある。』
って、人生で初めて気付いた。
心をもがれた
「ヒトリ イテルカラ イイヤン。」
って、皆簡単に言うけど
言葉ではそうでも
そう自分自身で思えるには、凄い時間が必要だった。
でも、本当に娘ちゃんだけでも来てくれて良かった。
数年前から、内膜症で「子宮の摘出」を言われている。
本当に辛い生理痛
月の半分は、下腹部痛と腰痛に悩まされる。
学生の頃は、子供が出来ないなら直ぐに子宮を取るって思ってたけど
いざ、その時になれば
やっぱり失いたくない身体の一部
灰になる時は、私の人生の半分以上を苦しめた
こいつ(子宮)と一緒に、灰になってやる!
私の体内で、後10年
温存でやり過ごせるか?
只今、信頼できる先生を模索中です。
結婚前に、「子供は出来にくい。」と婦人科で言われ
不妊治療はしたが、結婚して2年で娘ちゃんが来てくれた。
『一人出来たら、二人目は直ぐに出来るよ。』って、周りの人達は言ったが
結局二人目は、一人目よりも大変な不妊治療の末
・・・諦めた。
諦めたって簡単に言うけど、
すっごく辛かった
『どんなに、もがいても。あがらっても、願っても、頑張っても、努力しても、気を付けても、勉強しても、お金をかけても
叶わない事がある。』
って、人生で初めて気付いた。
心をもがれた
「ヒトリ イテルカラ イイヤン。」
って、皆簡単に言うけど
言葉ではそうでも
そう自分自身で思えるには、凄い時間が必要だった。
でも、本当に娘ちゃんだけでも来てくれて良かった。
数年前から、内膜症で「子宮の摘出」を言われている。
本当に辛い生理痛
月の半分は、下腹部痛と腰痛に悩まされる。
学生の頃は、子供が出来ないなら直ぐに子宮を取るって思ってたけど
いざ、その時になれば
やっぱり失いたくない身体の一部
灰になる時は、私の人生の半分以上を苦しめた
こいつ(子宮)と一緒に、灰になってやる!
私の体内で、後10年
温存でやり過ごせるか?
只今、信頼できる先生を模索中です。
Posted by らいず at 03:30│Comments(0)
│独り言