2010年07月05日

スーパー1人っ子♪

娘ちゃんは一人っ子

一人っ子政策でも無いし、誰のせいでもありません

一人っ子…

店主母に店主が「今から養子もらうよう教育しといて」と言われたらしい


今時、次男見つける方が難しいと思うけど…

それが娘ちゃんの結婚の障害になるなら嫌だなぁ
と思ってたら、店主が店主母に「そんなもん知るか」と言ってくれたそいだ




そん時が来たら考えます




Posted by らいず at 22:01│Comments(6)
この記事へのコメント
 私たち夫婦には、子供がいません。

私は一人っ子。

私に隠れて、養子の話をしていた事がありました。

 家を継ぐ跡取りがないとか、いろいろと有りますが。

○○家って、そんなに大事なんですか?ね。

無縁仏になっても、生きている間が幸せなら良いと思うのです。
Posted by こまっちゃん at 2010年07月05日 22:43
死んだ後のことはわからないもんね

幸せに生きていれば

怨みもないでしょうしね
一人っ子…

ただ、大人になって

親が亡くなった後

やっぱり寂しいですね
Posted by チェリー at 2010年07月05日 23:24
うーん( ̄〜 ̄;)
うちも考える
しょうらい、アパート借りるにも、兄弟とか居てへんと保証人に困るし
簡単に出来やんし
親が、長生きするしかないんやなぁ…がんばろ
Posted by よめよめ at 2010年07月06日 00:14
>こまっちゃんさん
コメントありがとうございますm(__)m
結婚してから妊娠って難しいんだと思いました
2人目が欲しいと、ワガママで大阪まで3年通院しました。今は、「もう十分頑張った」と言う思いです。私達は娘ちゃんが幸せで居れるよう全力でサポートして行きます。
Posted by らいず at 2010年07月06日 08:39
チェリーさん
コメントありがとうございますm(__)m
私達が逝く頃には新しい家族を作っていて欲しいなでも未来は誰もわからない。だから楽しみなんですよね
Posted by らいず at 2010年07月06日 08:43
よめよめさん
コメントありがとうございますm(__)m
なんとなぁ〜く言われていた事なのですが…
実際、私の周りでは跡継ぎ問題で結婚出来ない人が多いです伴侶も無く子供も居ない。40歳を過ぎると淋しいと言ってました
そうだ店主姉と仲良くしとこう店主姉の家は子供3人居てるから、将来誰か相談に乗ってくれるやろ
Posted by らいず at 2010年07月06日 08:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。