2013年08月06日
イメージプラン♪
本日定休日です(^_^)v
家のイメージプランが出来上がりました

同居なんで、完全分離とまではいかないけど
2階に、トイレ・洗面台・ミニキッチンを付けてもらう
1階は、洗面所と脱衣所を分けてもらう。←今は、洗面脱衣所なんで、お風呂に誰か入ってると気を使うし、自分の入浴中に入って来られるのがイヤやねん(-_-;)
靴好きな店主父の為、玄関収納を作ってもらう
思い通りのプランやけど、それぞれの配置がイマイチ
ベランダはもっと広い方が良いな(๑˘ ˘๑)*.。
後…、食洗機。あれって皆使ってんの?
結局、予洗いが必要やし、ちゃんと汚れも落ちへんって不評やねんけど…いるんかな~( ・_・)
プランを見た店主父
間取りや家事導線よりも、『配管』が気になる様子
これから家事をするのは私ナンやし
出資もあんまりせえへん言うんやったら
口もあんまり出さんといて~^^;
前途多難やけど、楽しみです♪
~お盆休みのお知らせ~
8月13日(火)は休まず営業します(^_^)ゞ
8月20(火)・21日(水)はお休みします。
☆スタミナ祭り大好評です☆
riseオススメ焼き串の、キモ&ココロが8月中1本100円で食べて頂けます!
朝ジメの新鮮なキモは臭みを全く感じず、クリィーミーでまるでフォアグラの様です
ココロは、プリプリの食感と絶妙な塩加減で人気です(^_^)v

チューハイプレーン300円
今月のドリンクは、チューハイプレーン。チューハイはハイボールと並ぶ人気ドリンク☆こちらのサービスは、15日迄です(^_^)v
皆様のご来店お待ちしておりますm(_ _)m
rise~YAKITORI&BAR~
和歌山市雑賀町62
定休日/火曜日
営業時間/17:00~23:00
家のイメージプランが出来上がりました


同居なんで、完全分離とまではいかないけど
2階に、トイレ・洗面台・ミニキッチンを付けてもらう
1階は、洗面所と脱衣所を分けてもらう。←今は、洗面脱衣所なんで、お風呂に誰か入ってると気を使うし、自分の入浴中に入って来られるのがイヤやねん(-_-;)
靴好きな店主父の為、玄関収納を作ってもらう
思い通りのプランやけど、それぞれの配置がイマイチ

ベランダはもっと広い方が良いな(๑˘ ˘๑)*.。
後…、食洗機。あれって皆使ってんの?
結局、予洗いが必要やし、ちゃんと汚れも落ちへんって不評やねんけど…いるんかな~( ・_・)
プランを見た店主父
間取りや家事導線よりも、『配管』が気になる様子
これから家事をするのは私ナンやし
出資もあんまりせえへん言うんやったら
口もあんまり出さんといて~^^;
前途多難やけど、楽しみです♪
~お盆休みのお知らせ~
8月13日(火)は休まず営業します(^_^)ゞ
8月20(火)・21日(水)はお休みします。
☆スタミナ祭り大好評です☆
riseオススメ焼き串の、キモ&ココロが8月中1本100円で食べて頂けます!
朝ジメの新鮮なキモは臭みを全く感じず、クリィーミーでまるでフォアグラの様です

ココロは、プリプリの食感と絶妙な塩加減で人気です(^_^)v

チューハイプレーン300円
今月のドリンクは、チューハイプレーン。チューハイはハイボールと並ぶ人気ドリンク☆こちらのサービスは、15日迄です(^_^)v
皆様のご来店お待ちしておりますm(_ _)m
rise~YAKITORI&BAR~
和歌山市雑賀町62
定休日/火曜日
営業時間/17:00~23:00
Posted by らいず at 11:10│Comments(4)
この記事へのコメント
ごぶさたしてます。
同居経験、あります。
二年で、破綻しました。
反省として、「お風呂」は二つあった方が、無難。
食洗機は、意外に使わない(乾燥機能は便利です)
洗濯を、親世代と別になさるのだったら、
ベランダには、干せるだけの場所があった方がもめない(笑)
勝手口があるのは、すご~く良いと思います。
いちいち声をかけて出かけるのって、
疲れ・・・ました!
電話の引き込みは、二か所(二契約)あると便利だけど、
今は、携帯があるから・・・いいっかぁ~♪
楽しみですね。
同居経験、あります。
二年で、破綻しました。
反省として、「お風呂」は二つあった方が、無難。
食洗機は、意外に使わない(乾燥機能は便利です)
洗濯を、親世代と別になさるのだったら、
ベランダには、干せるだけの場所があった方がもめない(笑)
勝手口があるのは、すご~く良いと思います。
いちいち声をかけて出かけるのって、
疲れ・・・ました!
電話の引き込みは、二か所(二契約)あると便利だけど、
今は、携帯があるから・・・いいっかぁ~♪
楽しみですね。
Posted by ゆきっぺさん at 2013年08月06日 14:09
ゆきっぺさん♪→ゆきっぺさんも、同居経験者だったんですね。ウチは、同居して5年になります。建て替えを考える度に、「本当にこれで良いのか?別居した方が良いのか?」スッゴく悩みました^^い色んな我慢はお互い様で、やっていけると良いな~と思います。今は、楽しいです╰(*´︶`*)╯♡
Posted by らいず
at 2013年08月07日 16:41

自分たちも
年老いた時のこと考えたら
やっぱ、近くに
若いモンらが
居てくれたしか
安心じょな〜
るう☆ちゃんのブログ拝見しました!
是非とも、行きたい焼き鳥やさんですね〜
うん!
行っちゃお〜っと!!名乗る勇気があれば、ひょっとしたら
イコラ〜
って叫ぶかも!?(笑)(笑)
年老いた時のこと考えたら
やっぱ、近くに
若いモンらが
居てくれたしか
安心じょな〜
るう☆ちゃんのブログ拝見しました!
是非とも、行きたい焼き鳥やさんですね〜
うん!
行っちゃお〜っと!!名乗る勇気があれば、ひょっとしたら
イコラ〜
って叫ぶかも!?(笑)(笑)
Posted by 海まま at 2013年08月07日 17:29
海ママさん♪→まだまだ義父母も元気ですが、別に家を買って出て行ったら今度は戻ってこれやんなぁ~とか、いつか【介護】になった時、この家で介護は無理かな~と思ったり。色々悩みますが、10年20年後後悔しないようにしたいです^^;
お店にも是非来て下さいね(^_-)私が、お手伝いに入ってて、お会いできたら嬉しいです!
お店にも是非来て下さいね(^_-)私が、お手伝いに入ってて、お会いできたら嬉しいです!
Posted by らいず
at 2013年08月07日 22:16
