2015年05月15日
舌が覚えてるうちに♪
ゴールデンウィーク明けは、暇なので
お酒の試飲して来た。
1ショットだと、かなり酔っぱらうので
試飲色々

ガツンと系?余韻を楽しむ系?が好みの店主も
最近は、甕仕込みがイチ押しらしい。
店主のうんちく『甕仕込みは仕込んでるときに息をさせてるから(陶器の関係?)、ステンレス仕込みと舌触りが違うんよ。』
その上で、店主お勧め焼酎『八千代伝』
一口飲んで私の中で、焼酎ランキングが『たなばた』を超えたかもしれない(o゜▽゜)o
甘みがあって、まろやかで、しっかりしてる
難しいバランスを、絶妙な加減でとってる。
離婚しそうな20年目の夫婦が、夫の感謝の一言で
仲を取り持った様な…、感じ?
それぞれが熟成された、優しさの中にしっかりとしたお味でした(o´∀`)b
伊佐美は、勿論老舗の味。
他は…
ちょっと酔っ払いで気持ち悪いので
また明日です!
お酒の試飲して来た。
1ショットだと、かなり酔っぱらうので
試飲色々

ガツンと系?余韻を楽しむ系?が好みの店主も
最近は、甕仕込みがイチ押しらしい。
店主のうんちく『甕仕込みは仕込んでるときに息をさせてるから(陶器の関係?)、ステンレス仕込みと舌触りが違うんよ。』
その上で、店主お勧め焼酎『八千代伝』
一口飲んで私の中で、焼酎ランキングが『たなばた』を超えたかもしれない(o゜▽゜)o
甘みがあって、まろやかで、しっかりしてる
難しいバランスを、絶妙な加減でとってる。
離婚しそうな20年目の夫婦が、夫の感謝の一言で
仲を取り持った様な…、感じ?
それぞれが熟成された、優しさの中にしっかりとしたお味でした(o´∀`)b
伊佐美は、勿論老舗の味。
他は…
ちょっと酔っ払いで気持ち悪いので
また明日です!
2015年05月15日
人手不足♪
飲食店は、どこも人手不足のようで
求人広告出しても、中々人が来ない(-ω-;)
誰でも良いって訳ではなく
でも、選べる位の人数も来ない。
スタッフ探しは大変です。
ウチは、やっと一人入ってくれました♪
気立てが良くて、気が利いて店主お気に入り♡
お客様からは、私に似てると(?)言われています。
イヤ、全然似てない。そんなん言うたら可哀想やわ(;^_^A
新しいスタッフちゃん。宜しくお願いします(*ゝω・*)ノ
引き続き、スタッフ募集しております。
主に金曜日スタッフ募集です♡
求人広告出しても、中々人が来ない(-ω-;)
誰でも良いって訳ではなく
でも、選べる位の人数も来ない。
スタッフ探しは大変です。
ウチは、やっと一人入ってくれました♪
気立てが良くて、気が利いて店主お気に入り♡
お客様からは、私に似てると(?)言われています。
イヤ、全然似てない。そんなん言うたら可哀想やわ(;^_^A
新しいスタッフちゃん。宜しくお願いします(*ゝω・*)ノ
引き続き、スタッフ募集しております。
主に金曜日スタッフ募集です♡
2015年05月15日
今言うなよ!♪
おはようございますm(_ _)m
今日は、調理実習の娘ちゃん。
持って行く物は、エプロン・バンダナ・マスク・箸に水筒・布巾。
夜の10時半に教えてくれる。
オイオイイイ!今頃言うなよ∑(OωO; )
引っ越ししたてのお家。
エプロンもバンダナも何処にしまったんやろ
~?(´-`).。oO
ガサゴソ探しまわって、バンダナ発見!
しかしエプロンが無い…、店主家やな(-ω-;)
昨日、迎えに行った時に言うてくれたら…。
疲れが出る金曜日。身体が重い。起きられない金曜日。
いつもより早く出て探しに行かな。
車の中で、娘ちゃんが「調理実習3・4時間目やから!」
探して持って来いってか?(-ω-;)
…コイツどこまで…。
まぁ、エプロンの場所は分かっていたので
学校に間に合いました。
ホンマに、いつもと違う物を学校に持って行く時は、早めに教えて娘ちゃん。
今日は、調理実習の娘ちゃん。
持って行く物は、エプロン・バンダナ・マスク・箸に水筒・布巾。
夜の10時半に教えてくれる。
オイオイイイ!今頃言うなよ∑(OωO; )
引っ越ししたてのお家。
エプロンもバンダナも何処にしまったんやろ
~?(´-`).。oO
ガサゴソ探しまわって、バンダナ発見!
しかしエプロンが無い…、店主家やな(-ω-;)
昨日、迎えに行った時に言うてくれたら…。
疲れが出る金曜日。身体が重い。起きられない金曜日。
いつもより早く出て探しに行かな。
車の中で、娘ちゃんが「調理実習3・4時間目やから!」
探して持って来いってか?(-ω-;)
…コイツどこまで…。
まぁ、エプロンの場所は分かっていたので
学校に間に合いました。
ホンマに、いつもと違う物を学校に持って行く時は、早めに教えて娘ちゃん。
2015年05月15日
家電♪
引っ越しをして、家電話が要るか大分悩んで
履歴書に携帯電話だけ書いてくる子は
ちょっと信用出来やんし
基本料金500円やから、家電話付ける事にした。
店主に「手伝いに来て。」って、電話が掛かってくるのがイヤで教えてなかったら怒られた(;^_^A

最近の電話機、小さいね。
子機が親機になるって買って来て
電源入れたら、「親機検索中。…親機が見つかりません。」ってなって、電話がつながらない。
ウソン、これ単体で使えるって店員さん言うてたやん!親機いんの?
電気屋に持って行くと
「店の回線が違うから、故障かどうか確認出来ない。」「親機になるヤツやからこれ単体でいける。」と言われ
だったら、もう一回持って帰って
同じ作業しろって言うこと?
そして、やっぱりアカンかったらもう一回持って来いって言う事ですね?
って聞くと、「故障だと思うので、商品交換します。」
そやろ?………私、めっちゃ分かりやすく説明してるのに
随分時間かけてやりとりした(-ω-;)
同じ機種で交換してもらって、もう一回チャレンジすると
無事に電話が使える様になった。
全然鳴らない家電話。
人に物事を伝える事は、難しいと思う今日この頃です。
履歴書に携帯電話だけ書いてくる子は
ちょっと信用出来やんし
基本料金500円やから、家電話付ける事にした。
店主に「手伝いに来て。」って、電話が掛かってくるのがイヤで教えてなかったら怒られた(;^_^A

最近の電話機、小さいね。
子機が親機になるって買って来て
電源入れたら、「親機検索中。…親機が見つかりません。」ってなって、電話がつながらない。
ウソン、これ単体で使えるって店員さん言うてたやん!親機いんの?
電気屋に持って行くと
「店の回線が違うから、故障かどうか確認出来ない。」「親機になるヤツやからこれ単体でいける。」と言われ
だったら、もう一回持って帰って
同じ作業しろって言うこと?
そして、やっぱりアカンかったらもう一回持って来いって言う事ですね?
って聞くと、「故障だと思うので、商品交換します。」
そやろ?………私、めっちゃ分かりやすく説明してるのに
随分時間かけてやりとりした(-ω-;)
同じ機種で交換してもらって、もう一回チャレンジすると
無事に電話が使える様になった。
全然鳴らない家電話。
人に物事を伝える事は、難しいと思う今日この頃です。