2015年09月30日
家出♪
店主が、Facebookを見て
ウワッ!∑(OωO; )って、声に出るくらいめっちゃびっくりしていたので、ナニナニ?ってのぞき込むと
『わがままな旦那にキレて、子供を置いて家出して来た。』ってな事を書いてるHちゃん。
えぇ~!私もびっくりΣ(' ε 'oノ)ノ
Hちゃん
芯が強くて、静かに怒るタイプやのに?
尊敬する人は、旦那様やのに?
何があった?
小さな子供が居て、旦那様は自分の事ばっかりで
息抜きで、ちょっと子供をみてもらえる親も無くて…。
家事育児に関しては、考え方・接し方の男女差が激しいよな。
皆じゃないけど、男性のお客さんから「俺も、オムツ交換手伝っちゃてるんや。」って聞く。
『手伝ってあげてるだと~?╰(◣﹏◢)╯』
二人の子供やのに『手伝ってあげてる。』んや、ってムカッてなって言うと、「う~ん。ゴニョゴニョ…。」
お客さんに言うたらアカンわな(;^_^A
店主は、しんどかったら寝とけって言うけど
一切家事はしない人。
やらないとね…。洗いモン溜まるねんで…。
「俺がやっとくわ!」が、なかったな。
その一言で楽になるのにな。
一時間程して、子供が気になって家に帰ったHちゃん。
ちなみに、Hちゃんは自分の実家に住んでいるので、行く所もないし帰るしかないねん(-ω-;)
嫁さんの家出に、ちょっとは懲りたかなぁ?
懲りへんやろな~。(旦那様は、店主の幼なじみの兄貴で、私の元上司。そして、ちょっと考え方が店主に似てる。)
また、息抜きに飲みに行こうか~(o´∀`)b
ウワッ!∑(OωO; )って、声に出るくらいめっちゃびっくりしていたので、ナニナニ?ってのぞき込むと
『わがままな旦那にキレて、子供を置いて家出して来た。』ってな事を書いてるHちゃん。
えぇ~!私もびっくりΣ(' ε 'oノ)ノ
Hちゃん
芯が強くて、静かに怒るタイプやのに?
尊敬する人は、旦那様やのに?
何があった?
小さな子供が居て、旦那様は自分の事ばっかりで
息抜きで、ちょっと子供をみてもらえる親も無くて…。
家事育児に関しては、考え方・接し方の男女差が激しいよな。
皆じゃないけど、男性のお客さんから「俺も、オムツ交換手伝っちゃてるんや。」って聞く。
『手伝ってあげてるだと~?╰(◣﹏◢)╯』
二人の子供やのに『手伝ってあげてる。』んや、ってムカッてなって言うと、「う~ん。ゴニョゴニョ…。」
お客さんに言うたらアカンわな(;^_^A
店主は、しんどかったら寝とけって言うけど
一切家事はしない人。
やらないとね…。洗いモン溜まるねんで…。
「俺がやっとくわ!」が、なかったな。
その一言で楽になるのにな。
一時間程して、子供が気になって家に帰ったHちゃん。
ちなみに、Hちゃんは自分の実家に住んでいるので、行く所もないし帰るしかないねん(-ω-;)
嫁さんの家出に、ちょっとは懲りたかなぁ?
懲りへんやろな~。(旦那様は、店主の幼なじみの兄貴で、私の元上司。そして、ちょっと考え方が店主に似てる。)
また、息抜きに飲みに行こうか~(o´∀`)b
タグ :家出
2015年09月30日
明日から雨?♪
明日から、大荒れのお天気が続くって
イヤな天気予報。
なので、今日中に衣替えして毛布洗って冬支度♪
校区外通学をしている娘ちゃん。
車で往復一時間ちょいかかるけど、今朝は店主が送って行ってくれたので、朝から家事が出来てはかどるわぁ(*´ω`*)
お昼迄に、ミッションクリアできるかな?
頑張ろう♪
イヤな天気予報。
なので、今日中に衣替えして毛布洗って冬支度♪
校区外通学をしている娘ちゃん。
車で往復一時間ちょいかかるけど、今朝は店主が送って行ってくれたので、朝から家事が出来てはかどるわぁ(*´ω`*)
お昼迄に、ミッションクリアできるかな?
頑張ろう♪
タグ :冬支度
2015年09月30日
戸惑い♪
おはようございますm(_ _)m
昨夜の、店主定休日Night。
普段は母子家庭。月に一・二度、パパがやって来る的で、若干の戸惑いを隠せない娘ちゃんと私。
娘ちゃんは、店主に色々聞いて欲しいし
かまって欲しい部分もあるけど、何かに付けて直ぐ拗ねる店主に、どうして良いか?どう言ったらいいか?考えている様子。
最近の小学生でも、好きな子にそんなテガイ方せぇへんで!って言うくらい、娘ちゃんにチョカチョカしにいく店主。スカートの肩ひもを、後ろから引っ張ったり…、コチョコチョしにいったり。
そして、娘ちゃんに「太ってる。」とか「ニキビいっぱいやな。」とか、血縁だから何を言っても大丈夫みたいに、一番本人が気にしてる事を、年頃の娘ちゃんに言って怒らせる。
本人は、なんか言われたら直ぐ拗ねる癖に(-ω-;)
娘ちゃんと私の間で、疎外感を感じるらしいけど、そりゃあ普段家に居てないし、女二人やし仕方ないんちゃうの?多分、年頃の娘を持つ世の中のお父さんの90パーセントは、そう思ってると思うで!
そして最後は、娘ちゃんに「えぇ~、パパ先にお風呂入んの?」と言われ、切れた店主。
娘ちゃんが、どんだけ謝っても曲げたヘソは戻らない。
店主。ヤフー知恵袋で相談して!
そんな相談多いから!
とにかく、店主定休日Nightは
店主がご機嫌斜めにならないように、ひたすら気を使う夜なのです(;^_^A
昨夜の、店主定休日Night。
普段は母子家庭。月に一・二度、パパがやって来る的で、若干の戸惑いを隠せない娘ちゃんと私。
娘ちゃんは、店主に色々聞いて欲しいし
かまって欲しい部分もあるけど、何かに付けて直ぐ拗ねる店主に、どうして良いか?どう言ったらいいか?考えている様子。
最近の小学生でも、好きな子にそんなテガイ方せぇへんで!って言うくらい、娘ちゃんにチョカチョカしにいく店主。スカートの肩ひもを、後ろから引っ張ったり…、コチョコチョしにいったり。
そして、娘ちゃんに「太ってる。」とか「ニキビいっぱいやな。」とか、血縁だから何を言っても大丈夫みたいに、一番本人が気にしてる事を、年頃の娘ちゃんに言って怒らせる。
本人は、なんか言われたら直ぐ拗ねる癖に(-ω-;)
娘ちゃんと私の間で、疎外感を感じるらしいけど、そりゃあ普段家に居てないし、女二人やし仕方ないんちゃうの?多分、年頃の娘を持つ世の中のお父さんの90パーセントは、そう思ってると思うで!
そして最後は、娘ちゃんに「えぇ~、パパ先にお風呂入んの?」と言われ、切れた店主。
娘ちゃんが、どんだけ謝っても曲げたヘソは戻らない。
店主。ヤフー知恵袋で相談して!
そんな相談多いから!
とにかく、店主定休日Nightは
店主がご機嫌斜めにならないように、ひたすら気を使う夜なのです(;^_^A
タグ :定休日Night